主催者の皆様へ
富山国際会議場は、ご利用のみなさまの安全安心を第一に取り組んでおります。
施設のご利用にあたっては、当面の間、感染予防および感染拡大防止のため、「富山国際会議場感染症拡大予防対策推奨リスト」にご理解・ご協力をお願いいたします。
対策を提出する必要はありませんが、参加者さまへの事前の周知や十分な検討・計画をお願いします。
換気量や人と人との間隔の観点から推奨するレイアウト
収容定員は、どの会議室も通常どおりです。(令和4年6月1日以降のご利用から)
※レイアウト例は、収容人数50%で作成しています。
2階多目的会議室レイアウト例
非接触型カメラ式体温測定器を無償貸し出しいたします。
顔を認知して体温を測定する機材を受付用に無償貸出いたします。
「体温検知AI顔認証カメラ」と「発熱(体表温度)測定サーマルカメラ」の2種類があります。
ご使用方法の詳細は、事前に打合せいたします。
数に限りがありますのでご了承ください。
※貸し出しは当施設のご利用予約を頂いた団体様へ当日のみとなります。
ご要望の方はお問い合わせください。
- 体調が悪い方は、参加をお控えください。
- マスク着用については、基本的感染対策を講じた上で、主催者の判断によります。
- 公共施設内で複数の催事が行われていることを前提に、共用スペースなどでの配慮をお願いします。
- 換気を重視し、3密回避、身体的距離確保の運営を行ってください。
- 飲食は、可能エリアのみです。詳しくはコーディネーターにご相談ください。