Menu
選ばれる理由
施設案内
ご利用案内
活用事例
アクセス
JP
EN
お問い合わせ
ハイブリッド会議・web会議
活用事例
ハイブリッド会議・web会議
高速通信回線を完備
高速インターネット回線による安定した通信環境を活用し、
ハイブリッド・WEB会議、リモート講演会などの開催が増えています。
会議の様子をリアルタイムでオンライン配信し、会場の参加者とリモート参加者をインターネットでつなぐハイブリッド会議のご利用が増えています。
リモート講演会では、会場から講演をオンライン配信する方式のほか、海外や国内遠隔地と会場をオンラインでつなぎ、現地の講師が移動の必要なく講演を行う方式が好評です。
オンラインでのスムーズな会議や講演に欠かせない高速インターネット回線を完備し、配信に必要となる音響設備など機材のサポートにも対応しています。
活用事例
参加者25名のハイブリッド社内会議
ご利用施設
特別会議室・応接室(2F)
主な備品
演台(小)、130インチスクリーン、プロジェクター台、無線マイク、無線LAN、ホットコーヒー25名分(ポーター費用なし)
詳細はこちら
参加者約50名でハイブリッド型の研修会
主な備品
プロジェクターA、170インチスクリーン、有線マイク、無線マイク、有線LAN、会議机、サイン台
詳細はこちら
配信を伴う講演会
ご利用施設
会議室 205、206(2F)
主な備品
プロジェクターB、100インチスクリーン、有線LAN
詳細はこちら
参加者500名程のハイブリッド型の学会(会期4日)
ご利用施設
メインホール(3F・4F)
ホワイエ(3F)
特別会議室・応接室(2F)
多目的会議室 201、202、203、204(2F)
会議室 205、206(2F)
ホワイエ(2F)
交流ギャラリー(1F)
会議室 101(1F)
主な備品
大型プロジェクター+334インチスクリーン、会議照明基本セット、有線LAN回線、無線LAN、簡易ステージ、演台(大・中・小)、有線マイク、無線マイク、プロジェクター(A)、170インチスクリーン、サイン台など
2F控室1、2、3
詳細はこちら
参加者約100名で外部講師によるリモート講演会
ご利用施設
多目的会議室 201、202、203、204(2F)
主な備品
プロジェクター(A)、170インチスクリーン、有線マイク(卓上スタンド)、演台(中)、無線スタンドマイク、有線LAN、会議机、サイン台
詳細はこちら
ページトップ